「ダウンサイクルから、アップサイクルへ ~視点を変える、想いを乗せる~」/京都市ごみ減量推進会議(共催:京都商工会議所)
2022年12月1日
資源をより長く使い続けることが求められるなか、視点を変え、より魅力的な製品につくりかえるアップサイクルの取組が増えています。
大切に長く使い続けたいと思わせるカラフルでストーリーのあるアイテムを生み出している、今注目のふたつの取組をご紹介します。アップサイクル商品の展示販売も予定しています。
【日 時】2022年12月9日(金) 15:00~16:30
【場 所】①土と野菜 京都市下京区四条通堀川西入ル唐津屋町521
プリンススマートイン京都四条大宮1F https://tsuchitoyasai.co.jp/karitenpo/
②Zoomミーティング(LIVE)
【内 容】お二人の講師から、これまでの取組や今後の課題についてお話いただいたのち、
質疑応答を行います。
【講師等】カエルデザイン合同会社 業務執行役員・アクセサリーデザイナー 川﨑朱美子氏
株式会社colourloop代表取締役 内丸もと子氏
【参加費】①会場参加は300円(ワンドリンク制)
②オンラインは無料
【申 込】webフォーム、メール、FAXにて
(講座名、お名前、ご所属、電話番号、メールアドレス)をお知らせください。
【問合せ】京都市ごみ減量推進会議事務局(公益財団法人京都市環境保全活動推進協会)
TEL 075-647-3444 FAX 075-641-2971
E-MAIL sanka@kyoto-gomigen.jp
*詳細はこちら ⇒ https://kyoto-gomigen.jp/works/307.html