第8回 里山保全ボランティア養成講座in山野草の里

【日 時】第1回 2025年5月10日(土) 9:45~15:30
     第2回 2025年6月14日(土) 9:45~15:30
     第3回 2025年7月12日(土) 9:45~15:30
     第4回 2025年9月13日(土) 9:45~15:30
     第5回 2025年10月11日(土) 9:45~15:30
     第6回 2025年11月8日(土) 9:45~15:30 里山保全実習、修了式 
     ※別途チェーンソー資格講習(2025年8月30日(土)、2025年9月6日(土)
     最少開催人員10人)を林業機械化センター(吉野町)にて開催します。
     (チェーンソー資格講習の受講者は、別途25,000円ご負担ください)
【内 容】第1回 開講式、講義「里山林について」、里山林の観察
     第2回 講義「刈払機等の安全講習」、実習「刈払機による草刈り」等
     第3回 安全講習(応急手当等)、講義・観察「里山の生物の多様性」
     第4回 講義「里山林の作業について」、実習「竹林整備・間伐作業など」
     第5回 実習「チェーンソー活用」
     第6回 保全活動、実習、修了式・意見交換
【講師等】奈良森林インストラクター会、赤十字社、森と水の源流館
【場 所】奈良県桜井市三谷528「山野草の里」(駐車場無料)
     ※自家用車でご参加ください。
【参加費】3,000円(全6回分)
【定 員】20人程度(申込先着順)
【申 込】詳細の必要事項を記載の上、Email またはFAXにてお申込みください。
     FAX:0745-23-0383 Email:murakamy@maia.eone.ne.jp

*詳細はこちら ⇒ https://sanyasou.org/1549/