海辺の自然インタープリター講座【アマモ場の生き物観察】

アマモの不思議な生き方と、
海のゆりかごとして赤ちゃんたちを育てる大切な場所としての海について。
そして海からつながる水のお話もうかがいます。
最後に、アマモや海を使ったアクティビティを考えてみましょう。

日 時:2025年1月9日(木) 19:00-21:00
参加費:500円 定 員:15名
場 所:大阪自然環境保全協会事務所(大阪市北区天神橋)

講師: 石川恵さん(MEGUMIOCEAN)、具志堅葉子(ネイチャーおおさか)
対象: 高校生以上で、自然や生き物観察及びその伝え方に関心のある方
内容:
◆講義…アマモ場の生きものの解説、アマモ場での自然観察会プログラムの解説
◆質疑応答
◆ワーク… アクティビティを作ってみよう

申 込 方 法 : Googleフォームからお願いします
      https://forms.gle/eTyJdhLhPR1QzwmG7
主催・問合せ: 公益社団法人大阪自然環境保全協会
大阪市北区天神橋1-9-13-202
TEL 06-6242-8720 (月水金10時~15時)FAX 06-6881-8103
ホームページ http://www.nature.or.jp
Eメール kisn@n-osaka.jp