お店のプラスチック調査結果報告&交流会~プラ包装、どう減らそう!市民が調べた1,200店の店頭プラ包装報告~

私たちの暮らしを豊かにしてくれたプラスチック、しかし便利すぎて
使いすぎが多くの問題を起こしています。私たちが普段利用する
スーパーマーケットの店頭(青果物売り場)のプラ包装の状況はどうか、
地域差や削減の好事例はあるか、日本全国40都道府県で市民が調べた
「お店のプラスチック調査」の結果報告会を催します。

【日 時】2025年3月25日(火)12:30~15:00
【会 場】京都経済センター 6-D会議室(京都市下京区四条通室町)
【参加費】無料
【内 容】市民による環境調査の意義、お店のプラスチック調査結果報告等を行う。
【講師等】浅利 美鈴氏(総合地球環境学研究所 教授)
     堀 孝弘氏(環境市民 同調査プロジェクトリーダー)
【定 員】50人(先着順)
【申 込】下記のどちらかでお申し込みください。
     Googleフォーム
     https://forms.gle/mdHSQZQ1sxUicDCDA
     環境市民代表メールアドレス
     life@kankyoshimin.org
     ※タイトルに「3月25日報告会申込」とお書きください。

*詳細はこちら ⇒ https://kankyoshimin.org/information/information-6673/